保育園とは?

そもそも「保育園」と「保育所」って違うの?

保育所とは、児童福祉法で定義されているようですが、個々の事業者が名称を付けるときに「〇〇保育所」と名付けたり「△△保育園」と名付けたりしているだけで、保育園も保育所も同じものという認識で間違いないようです。

*本記事中では「保育園」という表記で統一します。

保育園とは?

保育園は大きく分けると「認可保育園」と「認可外保育園」に分けられます。

  1. 認可保育園

認可保育園は、行政が定める基準を満たし認可を受けた保育園のことで、入園申し込みはお住まいの市区町村に行います。保育料は子どもの年齢と世帯収入に応じて決定されます。

認可保育園の中にも「公立」と「私立」があり、公立は行政が設立し運営する「公設公営」行政が設立し運営を民会に委託する「公設民営」があります。最近は民営化が進んでおり、私立の認可保育園が多くなっているようです。

その他には認定こども園などもあり、さらに2015年からは小規模保育園(定員6名~19名、0歳~2歳が対象)も認可となりました。

 

  1. 認可外保育園

認可保育園以外はすべて認可外保育園となりますが、その種類は様々です。例えば東京都の認証保育園や、横浜市の横浜保育室、最近新しく制度化された企業主導型保育園など、基準を満たすことで補助を受けている保育園や、補助を一切受けていないベビーホテルなどがあります。よく「無認可保育園」と呼ばれている保育園は、補助を受けていない保育園のことを指す言葉として使われているようですが、無認可保育園という言葉は正式には存在せず、正しくは認可外保育園ということになります。

補助を受けている/受けていないにかかわらず、すべての認可外保育園は、設置した都道府県に開園の届け出を提出し、認可外保育の基準に則り適正に運営され、監査等も受けています。監査を受けて基準を満たしている保育園には、基準を満たす旨の証明証が発行されますので、認可外保育園を選ぶ際の判断材料の1つになると思います。

認可外保育園の入園申し込みは、直接保育園に申し込みをます。認可外保育園は、保育料も独自で決めているため、提供するサービスによって保育料も異なりますので、入園を検討する際は、一度見学することをお勧めします。

*認可外の保育園をお探しの方はぜひ「」をご利用ください。

保育園まとめ

保育園の入園を検討する場合は、必ずいくつかの保育園を見学の上、親御様にとってもお子さまにとっても合う保育園をお探しください。

 


企業主導型保育
トータス保育園 足立区南花畑
おさむさん